恒例

少し前の話しになりますが、今年も行って来ました。

今回もありがたい事にチケット頂きまして、国立新美術館へ。

10月の話しなんですけどね。

この二紀展の良い所は、沢山の方が出展している所なんですよね。

いわゆる作風がどれも違う。

だから飽きない。

あと、かなり自由だなぁと思える作品ばかり。

例えば。

ゴリラ。 

あと去年見たニンニクオブジェ。

今年まさかの展開が、、

割れてた。

なんかこういう発想面白いですよね。

そして帰る頃には暗くなっているので、歩きながら今年も年末が来るなぁと考えるのです。

因みにいつも二紀展のあと二郎系ラーメンを食べるルーティンがあったのですが私それ引退しましたので、最近お気に入りのこちら。

しんぱち食堂へ。

家で焼き魚食べないので最近よく行くんですよね。

皆様も健康に気を付けつつ、楽しく過ごしてくださいね。 秋山でした。

おしまい

秋🍂

こんにちは♪トップスタイリストの齋藤です

先日、ユーカリの枝に止まった一匹のトンボ

スタイルの撮影を終えた後にサロンの外に植えてあるユーカリの木を見ていたら、

細い枝に一匹のトンボが止まってました。

羽を透かすように光が当たり、

風が吹くたびに枝と

一緒にゆっくりと揺れる姿は、

まるでマッシュウルフの毛先が

ふわっと動く様子と重なって見えました。

秋のトンボはどこか季節の象徴みたいで、

「夏が終わり、風が変わったんだな」

と気づかせてくれる存在。

自然の小さな変化に気づいた瞬間、

ヘアスタイルも季節の移ろいに合わせて

変えるのがやっぱりおしゃれだと感じます。

秋の空気が少しずつ深まってくるこの季節。

じわじわ人気がでてきている

男性のマッシュウルフに

強めのパーマを合わせたスタイルです。

マッシュの丸みとウルフの軽さに、

しっかりとしたパーマをかけることで、

柔らかいニュアンスと

個性の強さが同時に手に入り、

“雰囲気ある大人ヘア”

として多くの方に選ばれています。

強めのパーマは動きがしっかりと出るので、

朝のセットが楽になるのも魅力。

少し濡らして、オイルやバームを

揉み込むだけで自然な束感と立体感が生まれ、

スタイリングが苦手な方でも

扱いやすいスタイルです!

男性の皆さんオススメです!

N.

こんにちは!

店長の水澤です。

今週からN.シリーズに新商品が

仲間入りしました!

スタイリングセラム(シトラスジャスミン)

定番のpolish oilとは違い、

軽いつけ心地と適度なセット力の

万能タイプのクリームです! 

香りも爽やかなジャスミン系で

朝の気分も上がるはず!?

それとpolish oilにミニサイズが

入荷しました!

試してみたいけど大きいのはちょっと

とう方はぜひミニサイズから

使ってみてください!

ミニサイズとはえ、普通に使えば

数週間から1ヶ月くらい

使える量が入ってます。

スタイリングセラム大 2420円

         小 1320円

POLISH OIL. 小 1320円

他のシリーズも使いやすいので

ぜひ担当者に聞いてみて下さい!

HALLOWEEN

こんにちは!渡辺です😊

急に寒くなったけど、

そんなの関係ない!!

ディズニーシーに行ってきました🐭🌊

ハロウィーン時期は混んでます💦

前回、初めてファンスプ行った時やってなくて、

唯一乗れなかったラプンツェル💜

リメンバーミーを見たくて🌼食べたくて🍊

その他行きたいとこ行って、

食べたいの食べて、

満足☺️♡って帰ったけど、、、

帰宅中に気づいたのが、

見るショー間違えたっ😱

ハロウィーンのショーじゃなくて、

20周年のやつ見ちゃった💦

かわいかったけども!!

カボチャ姿を見に行ったのに😭😭

来年、再チャレンジします。笑

冬⁈

こんにちは、松岡です。

なんだかんだで10月が終わりそうですね。

あの暑かった夏が随分前に感じます。

気がついたら寒いです。この長い秋雨が

過ぎると、私の嫌いな冬がきます。

今のうちから暖かくして

体調崩さないようにしましょうね。

以上寒いのが嫌いな松岡でした。