遭遇

こんにちは。

台風の影響で雨は増えましたが

まだまだ日中は暑い日が多くて、

残暑って感じですね。

夏といえば虫が多い季節ですが

先日、犬の散歩中ものすごい羽音と共に

飛んできた虫…。

昔Gが飛んできて肩に着地された経験が

ある身としては毎回緊張が走ります!

そんな中今回はこれ!

カブトムシでした!

しかしただのカブトムシではなく

コーカサスオオカブト‼️(多分)

ヘラクレスと人気を二分するアイツです

あまりの興奮に

いっぱい写真とっちゃいました💦

調べてみるとインドネシアが原産らしく

成虫になったあと2ヶ月目くらいから

血行不良によりこの長い足が

先端より壊死して無くなってしまう

という悲しい運命の持ち主。

この子は完全体で

めちゃくちゃカッコいい姿でしたが

果たしてどこから来たのか…。

無いとは思いますが

野生だったら大問題ですからね。

ただ、小学生が虫取りに行って0.1%でも

こっち系のに遭遇できる思うと

なんか夢がありますね。

(生物学的には全然良くないけど)

水澤でした。

今年の夏も

8月某日AM5時半過ぎ。

天候良。準備を済ませいざ行かん山梨。

と、まぁ愛車を出す秋山です。

毎年のことながら帰省する事に。

さすがに慣れているのでナビなしで帰れはしますし。途中休憩や給油場所も決まっているので不安なく出発。

にしても夏の早朝の道は空いていてなかなか気持ちがよい。

3時間後にいつもの甲斐大和に到着。

少しベンチで寝てなんだかんだで地元に到着。

家族のカットをしたり墓参り行ったりすごしました。

とはいえトラブルまではいかないですが道中ちょいとありました。

まず、今年は去年より暑いのか、小さい排気量バイクをフルスロットルに近い状態で走るので甲府バイパスでの信号待ちの時まさかのエンスト。おそらくオーバーヒートだと思う。まぁすぐ持ち直し加減して走りました。

そして帰り。日野辺りで前にパトカーが走っていて、何処に行くのかなぁとついていってたらなんか知らん道にいた。

まぁなんとかなりましたけど。

こんな感じですが行って帰ってくるたび思うのは。バイク大きくしようかなぁと。、、

今に不満がある訳ではないのですが

高速使えればなぁと思うわけで、、

しかし変えたらこっちでの使い勝手が悪くなるからなぁといつも思うのです。

こいつ好きなんだけどなぁ。

と、悩む秋山でした。

おしまい

夏!

こんにちは、松岡です。

毎日暑い日が続きますね。今はちょうど

お盆時期で皆さんは休みですかね。

帰省したりおでかけしたりして

夏を満喫していますかね。

私は皆さんのご想像通り

暑い夏の海を満喫しています。

今年も順調に真っ黒くろすけに

なっております。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に

気をつけて過ごしてください。

以上、松岡でした。

暑い日が続きますが☀️

おはようございます。

昨夜の地震怖かったですね。

南海トラフ『巨大地震注意』と前日に気象庁から発令されていたので、浜松に住む友人が夜中愛知県までガソリンを給油しに行ったと言っていました。

水や米もお店から無くなった所も多いそうです。

私も備蓄の点検をしてみたら、思ったより足りてなくて💦小まめに補充しないといけないですね。

まだまだ厳しい暑さも続くので、体調を崩さないように気をつけつつ、大事に過ごしたいと思います。

今日も一日頑張りましょう。松村でした。

新エリア🌊

こんにちは!

トップスタイリストの齋藤です。

毎日毎日暑いですね。

体調崩さないように休憩とらないと熱中症になりかねますね😓

みなさんお気をつけくださいm(*_ _)m

先日新エリアができたディズニーシーに行ってきました!

炎天下対策万全で挑みましたがめちゃくちゃ暑かったです

新エリアのファンタジースプリングス対策を

YouTubeやインスタ等を参考に

勉強して行きましたが

一つのアトラクションだけしか乗れず😅

ですが新エリアはとっても可愛い感じで

再現度が高かったですよ!

ディズニーシーもランド同様にびしょ濡れになれるアトラクションも有り楽しめました🐭

あと1ヶ月弱の夏をを満喫しようと思います♪