こんにちは、松岡です。
気がつけばもう4月ですね。桜も
咲きはじめて暖かくなってきました。
4月というと、入学、入社と新しい環境に
なる人も多いと思います。
ドキドキワクワクしながら過ごして
くださいね。
私も毎日をワクワクしながら
過ごしたいと思います。
以上、松岡でした。
武蔵野市にある美容室Rippleのスタッフブログ
こんにちは、松岡です。
気がつけばもう4月ですね。桜も
咲きはじめて暖かくなってきました。
4月というと、入学、入社と新しい環境に
なる人も多いと思います。
ドキドキワクワクしながら過ごして
くださいね。
私も毎日をワクワクしながら
過ごしたいと思います。
以上、松岡でした。
いくつかあるお気に入りのジンチョウゲのポイントへ寄ってみたら、だいぶ香りが薄くなって来ました。
もうすぐ終わるのかあ・・・と少し淋しくなりますが、梅の時も、木瓜の時も、そうそう毎年こうだったよね・・・と思い出しました。
その時々で通勤ルートを変えて楽しめるこの時期は、花粉にも悩まされますが、良い季節です。
昨日駅の周辺の蕾も膨らんで来てました。
開花宣言が出たら、いつもより早く支度を済ませて🚲楽しもうと思っています。
段々日も長くなって来て、起きやすくなって来たので、朝の5分を縮められるように頑張ります!!
今日も良い一日になりますように😊松村でした。
3月に入り美容院は繁忙期
毎年の事ながらですが年度末皆様はどうお過ごしですか?
私秋山は一応体力的には大丈夫なのですが最近ハッキリした弱点が判明しました。
それは、、
肌が弱い。花粉にやられ目の周りは炎症起こすし、どうやらもともとアトピー肌らしく少しの刺激で悪くなるようなんですよね。
なのでこちら
沢山のハンドクリーム達。
色々使い分けしてます。中には炎症が酷くなった時ように病院でもらうステロイドもあります。
あれ、使い方難しくてやたら塗ると私はかえって酷くなるので、薄ーく塗るのがコツ。
で、ですね最近一番使っているのがこちら
ユースキンシソラ
アトピー肌対応らしく試しに使ったらなんか結構良い。炎症も前より落ち着いてくれました。
とはいえ水を使う仕事なので限界はありますが。
なのでなんとか誤魔化しつつ3月を乗り切れるといいなぁと思いました。
おしまい
こんにちは😃
トップスタイリストの齋藤です✂︎
昨年は声枯れが多かった事も多く今年は気をつけないといけないと思い
色々な対策を考えていたのですが
今年が始まってすぐに
また声枯れをしてしまいました😅
今年の目標として声枯れが無いように
と願ったのですが…ダメでした😭
毎年来る花粉症で微熱と声枯れが
しょっぱなスタートでした!
花粉症で微熱や声枯れが起こることを知らなかったので来年に活かさないと思いました🥲
今花粉がピークですが、花粉対策万全で
挑んでいるからか今年は症状が
緩やかになりました!
引き続き花粉症対策万全で頑張ります!
花粉症の方!
花粉ゴーグル本当に効きますよ!笑
見た目が気になりますが、
おしゃれなやつも出ているらしいので
検討されても良いと思います🙆
僕はG.Wあたりまで続きますが、
花粉症の方の対策を色々教えてください!
こんにちは。
店長の水澤です!
先日20年以上会ってない方に会うために
その人の美容室に行って来ました!
久々の美容室ということもあり
時間に余裕を持って出発したら
2時間前に立川に到着。
やること無くて1時間ドライブ、
そして40分散歩。
お店前に15分前に着くも、早すぎるのも
いかがなものかと思い散歩を延長。
5分前にやっと入れました💦
そう、私めちゃくちゃ緊張してました。
毎月けっこうな人数の初めてのお客様が
リップルにご来店していただいてますが
皆さん、多かれ少なかれこんな気持ちで
いらしていただいてるんだなと
身を持って実感できました。
もちろんお店に入って待ち合い席で
座ってる時もソワソワでしたよ。
結局小一時間楽しく話して髪を切って
きたんですが
外の話を聞いたり、違うステージで
頑張っている先輩同期の姿を見たり
お客様の気持ちを知れたり
とても有意義な1日でした!
たまにはルーティンから外れた事を
してみるのもいいですね!