新生活

こんにちは😃

トップスタイリストの齋藤です✂︎

今年は桜が長く咲いていましたね🌸

娘が卒園と入学があったので

散ってしまわないか不安でしたが

見事入学式は満開でした🌸

桜とのコラボ写真も撮れたので

嬉しかったです😆

4月に入り中旬となりましたが

新生活に向けてイメチェンされる方が

多くなってきました♪

カラーで大胆にイメチェン

パーマをかけて朝の時短スタイリング💇‍♀️💇‍♂️

伸ばしていた髪をバッサリショート等

是非リップルにお任せください🌟

季節の仕事

こんにちは!店長の水澤です。

だいぶ暖かい日が増えてきて嬉しいですね。

さすがにはもう雪はなさそうなので

今年は早めに車のタイヤ交換をすることに。

昔はやってもらってましたが

予約するのがめんどくさいという

美容師としてはだいぶダメな理由で

いつからか自分でやるようになりました

正直自分でやるのもなかなか面倒で

モチベーションが上がらないんです💧

そこで今年は何とかやる気を出すために

工具をあらかた揃えてみました!

これさえあれば楽々な感じのセットで

意気揚々と始めてみたはいいものの、

・・・使い方がいまいち分からない。

結局いつも以上に時間が

かかってしまいました…。

そして便利な道具を使ってみて

気付いたんですが、何が大変かって

シンプルにタイヤが重い❗

終わった後の疲労感は

ほとんどコレが原因でした。

東京の人はほとんど自分でやらない

みたいですが、筋トレだと思って

機会があれば挑戦してみて下さい!

(自己責任でお願いします)

それではまた。

4月

こんにちは、松岡です。

気がつけばもう4月ですね。桜も

咲きはじめて暖かくなってきました。

4月というと、入学、入社と新しい環境に

なる人も多いと思います。

ドキドキワクワクしながら過ごして

くださいね。

私も毎日をワクワクしながら

過ごしたいと思います。

以上、松岡でした。

もうすぐ🌸

いくつかあるお気に入りのジンチョウゲのポイントへ寄ってみたら、だいぶ香りが薄くなって来ました。

もうすぐ終わるのかあ・・・と少し淋しくなりますが、梅の時も、木瓜の時も、そうそう毎年こうだったよね・・・と思い出しました。

その時々で通勤ルートを変えて楽しめるこの時期は、花粉にも悩まされますが、良い季節です。

昨日駅の周辺の蕾も膨らんで来てました。

開花宣言が出たら、いつもより早く支度を済ませて🚲楽しもうと思っています。

段々日も長くなって来て、起きやすくなって来たので、朝の5分を縮められるように頑張ります!!

今日も良い一日になりますように😊松村でした。

使い分け

3月に入り美容院は繁忙期

毎年の事ながらですが年度末皆様はどうお過ごしですか?

私秋山は一応体力的には大丈夫なのですが最近ハッキリした弱点が判明しました。

それは、、

肌が弱い。花粉にやられ目の周りは炎症起こすし、どうやらもともとアトピー肌らしく少しの刺激で悪くなるようなんですよね。

なのでこちら

沢山のハンドクリーム達。

色々使い分けしてます。中には炎症が酷くなった時ように病院でもらうステロイドもあります。

あれ、使い方難しくてやたら塗ると私はかえって酷くなるので、薄ーく塗るのがコツ。

で、ですね最近一番使っているのがこちら

ユースキンシソラ

アトピー肌対応らしく試しに使ったらなんか結構良い。炎症も前より落ち着いてくれました。

とはいえ水を使う仕事なので限界はありますが。

なのでなんとか誤魔化しつつ3月を乗り切れるといいなぁと思いました。

おしまい