こんにちは、松岡です。

とうとう夏が終わってしまいます。皆さんは

やっと終わるって感じだと思いますけど。

私にとっては夏という季節自体が

趣味みたいな感じなので寂しくなります。

これからの時期は食欲に走ります。

来年の夏に向けて身体を鍛えようと

考えましたが、とりあえず保留で。

今年もあと3ヶ月ですね。

年末に向けて髪も綺麗にしましょうね。

以上、松岡でした。

🍂秋

近頃、朝晩涼しい風を感じられる日が多くなりました。

が、日中はまだまだ厳しい暑さが続く様です☀️

最近、自分だけが🤧くしゃみをしていると仰っていた方がいました・・・。

何だか私も同じ様な気がしてきました。

春のスギ花粉の頃の様に肌に痒みを感じる様になって、朝起きがけにくしゃみや鼻水の症状🤧

いやぁ・・・何を蓄積してしまったんだ?

知りたい様な知りたくないような、微妙な感じです。

ただ、秋が確実に近づいている気がしてきてワクワクして来ました😄

夏の間は積極的に会えなかった友達とも、お出掛けの話が出て来ましたし、大好きな梨も食べられる様になりましたし🍁

もう少しの間気を緩めずに、今年の夏も乗り越えるぞ!と気合いを入れて✂️今日も行って参ります。

良い一日になりますように!松村でした。

メダカとエビ

こんにちは☀️

トップスタイリストの斉藤です✂︎

最近新しい趣味に出会いました!

メダ活🐟andエビ活🦐

お祭りで金魚すくいをして

お迎えした金魚が全滅😭

それから娘と一緒に選び

僕の方がハマってしまいました!笑

プチアクアリウムっぽく

仕上げていこうかと思います😊

メダカもエビも癒されますね💕︎

8月もあっという間に過ぎ

9月に突入しましたね!

連休楽しんで下さいね⭐️

僕は10/7〜10日まで秋休みを頂く予定です😌

お盆休みの次はシルバーウィークですね!

19日(土)も娘の運動会🏃‍♀️のため

お休みを頂く関係で

10月はご予約がとりずらい事が

ありますのでご予定の調整を

よろしくお願いします🙇

遭遇

こんにちは。

台風の影響で雨は増えましたが

まだまだ日中は暑い日が多くて、

残暑って感じですね。

夏といえば虫が多い季節ですが

先日、犬の散歩中ものすごい羽音と共に

飛んできた虫…。

昔Gが飛んできて肩に着地された経験が

ある身としては毎回緊張が走ります!

そんな中今回はこれ!

カブトムシでした!

しかしただのカブトムシではなく

コーカサスオオカブト‼️(多分)

ヘラクレスと人気を二分するアイツです

あまりの興奮に

いっぱい写真とっちゃいました💦

調べてみるとインドネシアが原産らしく

成虫になったあと2ヶ月目くらいから

血行不良によりこの長い足が

先端より壊死して無くなってしまう

という悲しい運命の持ち主。

この子は完全体で

めちゃくちゃカッコいい姿でしたが

果たしてどこから来たのか…。

無いとは思いますが

野生だったら大問題ですからね。

ただ、小学生が虫取りに行って0.1%でも

こっち系のに遭遇できる思うと

なんか夢がありますね。

(生物学的には全然良くないけど)

水澤でした。

今年の夏も

8月某日AM5時半過ぎ。

天候良。準備を済ませいざ行かん山梨。

と、まぁ愛車を出す秋山です。

毎年のことながら帰省する事に。

さすがに慣れているのでナビなしで帰れはしますし。途中休憩や給油場所も決まっているので不安なく出発。

にしても夏の早朝の道は空いていてなかなか気持ちがよい。

3時間後にいつもの甲斐大和に到着。

少しベンチで寝てなんだかんだで地元に到着。

家族のカットをしたり墓参り行ったりすごしました。

とはいえトラブルまではいかないですが道中ちょいとありました。

まず、今年は去年より暑いのか、小さい排気量バイクをフルスロットルに近い状態で走るので甲府バイパスでの信号待ちの時まさかのエンスト。おそらくオーバーヒートだと思う。まぁすぐ持ち直し加減して走りました。

そして帰り。日野辺りで前にパトカーが走っていて、何処に行くのかなぁとついていってたらなんか知らん道にいた。

まぁなんとかなりましたけど。

こんな感じですが行って帰ってくるたび思うのは。バイク大きくしようかなぁと。、、

今に不満がある訳ではないのですが

高速使えればなぁと思うわけで、、

しかし変えたらこっちでの使い勝手が悪くなるからなぁといつも思うのです。

こいつ好きなんだけどなぁ。

と、悩む秋山でした。

おしまい