こんにちは、松岡です。
今年も、もう2月が終わろうとしていますね。
こないだお正月だったような
気がしますけどね。
私は冬が嫌いです。
あともう少しで暖かくなると思って
もうすぐもう少しだと願いながら
日々過ごしています。
憂鬱な時期を乗り切ろうとしている
松岡でした。
武蔵野市にある美容室Rippleのスタッフブログ
こんにちは、松岡です。
今年も、もう2月が終わろうとしていますね。
こないだお正月だったような
気がしますけどね。
私は冬が嫌いです。
あともう少しで暖かくなると思って
もうすぐもう少しだと願いながら
日々過ごしています。
憂鬱な時期を乗り切ろうとしている
松岡でした。
昨年に引き続きなんですけど、体力アップ!!にしまして、おサボりしていたジムに、改めて通い始めました。
よくお見かけする年配の女性の爽やかな姿を拝見し、私もいつかそんな風になれたら良いなと励みになりました。
昨日は取り敢えず、ちょっとの無理を積み重ねることからと、お腹ペッコペコでも行ってみました。
ジムに到着し、自転車を漕ぎ始めたらたら否や、お夕飯のお誘いに心揺れまして、たった5分で退室すると言う謎の行動を取る事になりましたけど・・・。
先ずは辞めない事を目標に、”やらなきゃ気持ち悪いに”変わるのを楽しみに、やってみます。
それでは、今日も良い1日になりますように😊
松村でした。
2025年あっという間に一ヶ月
今回はニューバイクで帰った訳ですが
いつもは5時間半位かかるのですが
高速使えたので4時間に短縮出来ました。
とはいえ高速使ったのは3分の1の間ですが。
ここで問題が一つ。冬なので身体は大丈夫なのですが手の指先とんでもなく冷たくなる。
特に高速走行中、アクセルワークが鈍くなり手を暖めるためパーキングでタイムロスしてしまう問題。 解消すべくついにコレ。
電熱グローブ。コレがあればもう解消だと思う訳でして。とはいえ東京だと使う機会はないんですよね。普通の冬用で十分だからです。
あと一つ帰って来る時問題。
早朝山梨を出るのですが、走っていると朝日が昇りますよね、正月と言う事で、呑気に日本の夜明けじゃのうと思うのもつかの間。
目がぁぁぁー と、某大佐の状態に、、
なのでコチラ購入。
適当なサングラス。一応持っていたほうが良いかなと、、
次冬帰る時はより快適になるといいなぁと思う秋山なのでした。
にしても新しい愛車は本当に楽で前よりも疲れないのは最高でした。
おしまい
こんにちは!
トップスタイリストの齋藤です!
先日お客様と料理の話で盛り上がった後
その方が昔料理の先生をしていた事を聞き
アップルパイの作り方のレシピを頂き
作ってみました😊🥄
初めてでしたが上手くできました\(^o^)/
美味しかったです!😋
何でも挑戦してみるものですね!
子供と一緒にケーキを作ったり
米粉クッキーを焼いてみたりと
お菓子作りにハマってます🍪
今年も花粉症の時期がやって来ました😨
体質改善を去年から始めてみてますが
そこまで変わってきてないような😭
長い目で見ないとですね💦
花粉症がひどいみたいでくしゃみ連発してしまうかもしれませんがご了承ください💦
3月や4月は卒業式、入学式があるので
美容室は混み合います💇♀️
もうご予約を取って帰るかたもいるので
ご予定が決まっている方は
担当スタイリストと
調整してみてくださいね!
こんにちは!
店長の水澤です。
最近家にこちらが導入されました
話には聞いていましたが、
寝る前にセッティングすんのも
面倒だなぁと思い保留にしていました。
が、一回使ったら
もう無しでは布団入れないですね!
インフルエンザも流行ってるし
受験も本格的に始まります。
皆さん風邪ひかないように
元気に乗り切りましょう!
それではまた。